めろこん
この度、カスタマイズデザインコンペ「めろこん」を開催することになりました!

最終結果発表!
審査結果をまとめ、下記のような結果となりましたので発表します。
参加してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました。
めろこんとは?
大和シャードの老舗フラワーショップ「Flower*M」のカスタマイズデザインをしていただきます。
店主がめろでぃさんなので「めろこん」ですw
選考方法・受賞特典
店主めろでぃ嬢が独断と偏見と嗜好で選考し、最優秀となった作品は実際に「Flower*M」の新店舗として建立されます。
さらに、選考委員(当サイトスタッフ+大和有志)により特別賞を決定します。
最優秀賞および特別賞には賞金を授与します。(大和金)
特別賞の審査について
現地見学会
8月1日(土)22:00~、特別賞の審査のための現地見学会を開催します。
この見学会には誰でも参加可能です。
TCで作成されている出品作が多いため、主にTCを見学し、その後その他のシャードへ向かいます。
ただし、TCがそれまでにリセットされるか、メンテ等でダウンしている場合は中止とします。
BBSに見学会用のスレッドを作成し、中止や日時が変更となった場合はそちらへ書き込みます。
審査方法
メールフォームによる投票形式
8/1(土)に開催した「めろこん見学会」に参加されていない方も含め、どなたでも投票していただけます。
(※ただし、公平性を担保するため記名式とさせていただきます。投票していただいた方のお名前は公表しません。)
出品作品のうち気に入ったものを1位~3位までお選びください。
また、コメント(講評・感想)を書いていただいた場合、まとめページに掲載します。
審査結果
審査していただいた各自の結果を、1位を3点、2位を2点、3位を1点として集計します。
点数が最も高かったものを審査員特別賞とします。
なお、最優秀賞(依頼主が決定)と被った場合は次点とします。
募集・選考日程
募集:2015年7月31日(金)まで
選考:8月1日(土)~8月8日(土)
結果発表:8月9日(日)
依頼主あいさつ
この度は私の店(flower*M)のカスタマイズをひょんな事から募集することになりました。。。
ストレージが最大とはいえ、敷地が18x18ではなく、かなり狭いのでやりにくいと思います。
その点は申し訳なく思います><
それでも作ってくれる方、よろしくお願いします!
すごい楽しみです!!
自分で作れよ、、、と、、、そのとおりですw
でもベンダーいっぱい、セキュアぱんぱんでもう何年もそのことを思うと作る気がうせておりますメロです。
なかなかきっかけをつかめないまま現在に至りますが、なんか話の流れでこういうことになりまして。
みなさまのお力を借りたいと思っております。
よろしくお願いします!
どんなデザインを作ってほしいか(希望)
希望としては
下にも書いてあるように
ベンダー23人、セキュア20箱確保、おまけに敷地が狭い!とかなり作りにくいと思います。。。
ただ、絶対条件としては、ベンダーとセキュアは必須です。。。そこのところよろしくお願いします。
あと大桶は店のシンボル的存在にしたいと思ってますので、大桶の設置をします。(5x5サイズ)
大桶の設置のこともふまえて設計していただきます。すいません。。。
要望としては平屋は条件的に無理なので、2階建て、3階建てになると思いますが、階数は自由です。
できることならお花在庫用のセキュアと別に私室にセキュアを設置したいので、私室は1部屋もしくは2部屋ほしいです。広くなくていいです。
素材はなんでもOKです!
自分で作るとどうしても偏って同じものを使ってしまうので、みなさまの感性でOKです。
あと、店のみだとつまらないので、ちょっとだけでもいいので庭があれば嬉しいです。ちょっとした遊びがあればOKです。
それも1階に!とかじゃなくて2階とか3階とか屋上とかでもかまいません。
屋根もあってもなくてもいいです。
以上です。
店舗紹介
少しお店のことを書きますね。これを読んでもらってイメージが少しでもつかめればということで。
まず店主のmerodyは花屋をするために生まれました。
UO年齢13歳です。
なので花屋は13年間ずっと休まずやってます。
扱ってる商品は全種類、全色をそろえてます。もちろんレア花とか新植物、盆栽、バニラなど全てです。
あとは、トレハンで出るツタ類、資源類も扱ってます。
内装で使ういろんなアイテムも少し扱ってます。これは適宜に入れ替えがあります。石製品は常にあります。
自然染料、かご類も扱ってます。
お花育成とかお花が好きで特にお花を飾るのが大好きで、お花が導入したと同時に友達と自分のためにお花を育て始め、数が多くなり、結局は、少しでも内装をやってる人の役にたてたらと思ってはじめました。
場所はミノックの川沿い。ここは大昔テイマーを育てていたときにLMPが建ってまして。。。ここを絶対に買いたい!と思い、念願かなえましたw
そしてまだカスタマイズできない時代のLMPで花屋を始めた経緯があります。
もう長年花屋をやってるので、何年も変わらず同じ場所に同じ店があれば久しぶりに来てくれた人たちがほっとできるかな?というこだわりを持ってがんばって花屋続けてます。昔みたいには売れなくなりましたがw
店としては、買いやすい店を目指してます。
お客様が一目でなんの花のベンダーか、すぐわかるように店内はなるべくシンプルに。
ベンダーの洋服も邪魔にならない渋い色で。
どんな店----いつ来ても必ず商品がある店
こだわり----シンプルでお客様が買いやすい店
こんな感じで営業しております。
場所はこちら。

(Flower*Mホームページ からお借りしました)
現在の店舗はこのようなデザインです。(クリックで拡大)
作成条件
今回デザインしていただくのは現店舗をリニューアルするものになるため、サイズやベンダー数などの条件が決まっています。
作成サイズ
14*16
ベンダー
ベンダーを計23人設置するスペースを設けること。
うち20人程度は、できれば同一階、もしくは吹き抜け等で一度に見渡せるように設置し、ベンダーの前に商品サンプルを置けるようにすることが望ましい。(現店舗の1階のようなイメージ)
セキュア
セキュアを20個程度設置するスペースを設けること。
ベンダーの補充にも使用するため、ベンダーからアクセスがいい場所に置くことが望ましい。
大桶
店のシンボルとして、新リッチのアンロックレア「大桶(Vat)」を設置すること。

占有サイズは5*5です。(円形のため5マス四方を丸々使う感じではないです)
置いてみて感じを見たいと思うので、TCに転送して貸し出しを行うことを検討中です。
ロケーション
住所はTミノックです。(上の地図参照)
平原で、前面が川となっています。
少し北にskeletonが湧きますが、あまり流れてこないので、視線等は気にしなくても大丈夫です。
被り・覗きについても考慮しなくて大丈夫です。
特に条件を設けないもの
内装
今回は「カスタマイズ案」の募集なので、基本しなくてよいですが、完成イメージを示すために必要な範囲でするもよし、アピールのためにバッチリごてごてにするもよし。
また、生産アドオンの設置も特に必要ありません。
カスタマイズ素材
特に条件は設けません。
ゴシック・カントリーも使用OK。
応募数
1人で複数作品の応募もOKです。
また、合作等もOK!(賞金の分配については当方は関与しません)
応募方法
BBSの「めろこん」スレッドに画像と説明文をご投稿ください。
質問等もお気軽にどうぞ。
条件が厳しいので難しいと思いますが、完全に条件に当てはまらなくてもよいので是非チャレンジしてみてください。
ご応募いただいた作品は当サイトに掲載させていただきます。
皆様のご応募お待ちしています。
- 最終更新:2015-08-13 21:46:42