第8回 ~無限編~(6)
[← Housing@うぉっち 第8回 ~無限編~ メニューへ戻る]
第8回Housing@うぉっち ~無限編~『MUGE・ん… 家っぽい』 その6
5軒目、HITUJI YO-SAI TENです。
HITUJI YO-SAI TEN
【外観】
以前、北斗編でも東西がつながって1軒のようになっているお宅を訪問しました。
(今回も2軒目でお邪魔したHappy Birthdayさんの北斗宅です!レポートはコチラ)
この時のレポートでは全体画像は掲載しなかったため、全体の大きさとその迫力は実際に行った方しかわからないものでした。
今回、気合を入れて全体画像を作成してみました!(スタッフ3人の撮影したSSを合体させました・・・なんとか全部入ってた!)

表示上の関係で原寸でお見せできないのが残念です・・・
(原寸だとそのままデスクトップ壁紙になる大きさですw)
当然、参加者の皆さんも・・・
monshiro-tyou: すっげ Vivace: ひょえー Rabbins: 2軒続きでゴージャスなお宅だ |
などという感じで走りまわります!
そして、
Ageha: 自分がどこにいるのかわかんない! |
ということになるわけですが・・・
画像に見える屋上まで上ると、この家最大の罠(?)が待ち構えています。
Emily: 左の家から右の家にいこうとしておちないように気をつけてね Anji: スコーンとおちました Rabbins: 同じく落ちました Emily: 目の前でおちました・・・ Rabbins: 落ちずにはいられないッ! Emily: ど、どうして人はおちていくんだろう・・・人間って悲しいね;-; sheep: みんな落ちてる^^; monshiro-tyou: やべ、さっき落ちる人見て笑っ切ない・・・ Emily: 人生を踏み外した人がたくさん・・・・ |
・・・そう、東西の接合部分が自然すぎて渡れるような気がして落ちるという罠が・・・!
UOでは落ちても人生は踏み外さないで!
【エントランス(1階)】
西側の家は入れる部分が少なく、ほぼ内装されていないため、内部については東側のみ紹介します。
まず、エントランス部分。

【2階】
階段を上った2階は店舗になっています。

2階および3階は服飾店として営業されていたということです。
(現在は店舗はマジンシアに移転しています。質問コーナー参照。)
2階は旧洋服売り場。
【3階】
更に階段を上った3階は旧アクセサリー売り場です。

いかにも高級店なイメージに食いつく女性参加者たち・・・。
Anz: 高級ショップなイメージだわ。 Riu: ふ化器だったのね・・・! Anz: 宝石売り場にしかみえない。 Riu: すてき Rabbins: おおー Riu: そして高そうです Anz: ならべるときれいねぇ Riu: 買えなさそう Rabbins: セレブだけにしか許されないのですね Riu: 私なんてつまみ出されちゃいそう! Anz: ねーねー、あの指輪かってー Rabbins: 買ってくれるパパを見つけないと! Anz: 20カラットのダイヤモンドの指輪・・・ Riu: じゅる |
【教会?】
外観画像にも写っていますが、屋上の東側は教会のようになっています。

NPCカップルが配置されておりロマンチックなムードです。
この2人を見た参加者は・・・
a Neco: UO充w Vivace: (ノ∀`) Ageha: わあ、ちゅっちゅしとる! popotum: 素敵な結構式場ですね~ Riu: こんな式場で・・・結婚式いいなーーーーー popotum: 相手をがっと・・げっとして・・・・ Riu: がっと popotum: がっと Nue: おー Riu: あたっきんぐ!(違 popotum: ぼでぃあたっく! |
ボディアタックてw
お城風外観、服飾店、庭園に屋上チャペルと、女性が憧れそうな高級施設ですね♪
【質問コーナー】
こちらのオーナー羊(sheep)さんも、今回参加してくださいました。
popotum: では、質問コーナーです。オーナーの羊さんです
1.神父と・・・?
Ageha: いちゃいちゃしてるカップルが気になります!
Anz: 神父と神道にときめきました
Anz: 間違った、新婦と新郎・・・
melon panna: 神父と新婦ですね。わかります
Nue: やっぱカップル?
monshiro-tyou: 見ないようにしました。
sheep: あれはノリです!
Ageha: ノリ!

2.お店について
sheep: 元はお店で、洋裁店で、要塞店ではありません
Rabbins: ww
popotum: w
Terra: www
Ageha: ぶるぶる
melon panna: 西側が多少要塞はいってるようなきがします!
Terra: wwwwww
Nue: 要塞売ります、流行りそう!
melon panna: 今はお店はこちらではやってらっしゃらないんですね
sheep: あ、はい。お店機能はマジンシアに移転したんです
Ageha: なるなるー
Anz: おー
sheep: でもさびしいので、ベンダ残してます(汗
3.家の立地
Emily: 以前このお店に来て出られなくなった人がいた話とか
popotum: なんと!
sheep: ぶ
Ageha: ええ?
Terra: どして?
sheep: 孤島なので帰れなくなる人たまに居ますね(汗
Nue: おおー、すっごい好立地
TAIYOUJI: おお、孤島なんだ
Emily: 試着室に、なぞのテレポ板があって、どこにいくかわからなくて・・・・
Jager: あったあった
Anz: 捕獲機能付洋裁店
popotum: ガクガク
Emily: 島から出られないじゃなくて家から出られなくて・・・・
sheep: はう
melon panna: しかも謎の生物兵器が・・・ぐるんぐるん回ってましたが。
Ageha: しかもいちゃいちゃしてるし
Nue: 2軒つづいてホラー展開かと思った
popotum: そここだわるね
sheep: みなさん、足首捻挫して良くお帰りになります
popotum: うひ
monshiro-tyou: 包帯がよく売れそうだ
melon panna: 捻挫どころか、なんか建物の中央辺りに謎の裂け目があって落下するといううわさが。
Leonidas: おちました
Anz: おちましたー
sheep: う・・そこはつなぎハウスのブービートラップ
popotum: ですよね
melon panna: 一見わかんないとこがオソロシヤ
Terra: 要塞店かやっぱし
Anz: 看板とか絶妙に隠してあった
Terra: 看板うまいよね~~

4.ロックダウン数
popotum: 基本のロック数をお伺いしておきましょう
Terra: すくなそう
Ageha: すくなそー
sheep: えとこちら180です
melon panna: わお
popotum: うっはー
Ageha: おおー
Leonidas: !!
Terra: おー
Anz: エコだ
melon panna: 鯖にやさしい
sheep: 左はなんと88
Ageha: おお!
melon panna: うわあ
sheep: (汗
Leonidas: !!!
Nue: おー
melon panna: SHなみ!?
Vivace: 少なっ・・・
Ageha: 驚異の二けた!
sheep: ほぼカスタムだけで成り立ってます(汗
monshiro-tyou: ロック数少なくても規模で圧倒されるものね
2桁はすごいですね@@!
うぉっち史上、最少かも!?
そして、次の質問ではこの家だけでなくつなぎハウス全般を作る際の、構造に関する核心的な部分が!
5.苦労した点、家の構造について
Rabbins: 2軒続きの構造ということで、カスタマは大変だったと思いますが、特に苦労された点はどのあたりでしょうー
sheep: つなぎ家は、東の三階が西の二階にくっつくのですが
melon panna: へえ~
Ageha: へえー
Anz: fmfm
Nue: そうなんだー
Anji: へえ…
Rabbins: ここ試験に出るよ!
monshiro-tyou: メモりました!
popotum: めこめこ
Emily: *めもめも*
popotum: めも・・
Anji: めこめこ噴いた
Ageha: めこめこ
zirconia: wwwめこめこw
popotum: めこめこです
sheep: 二階までしか作れないので誤魔化して、この上の階4階があるように見せて、左右対称?にしたことです。
melon panna: 作ったことある人しかわかんない情報だ
Rabbins: ほおおお
popotum: うわ
Anz: なるほど-
Ageha: すごいなあ
monshiro-tyou: なるほど…
popotum: 理解できてない
Nue: なんか難しいけど、なるほど
sheep: 上の階の廊下と東の塔が同じ階層になります(汗
melon panna: (わかったつもり)
Anji: メコっとけ
zirconia: ww
popotum: そうしる
Rabbins: めこめこ
zirconia: だめ、吹くw
Ageha: めこめこ
popotum: めこった
Emily: *めこめこ*
sheep: よくみるとバレます(汗
sheep: 下の庭も、西側は一階、東側は2階です
popotum: こころのノートにめこった
zirconia: ww
Rabbins: あはは
Ageha: えぐれてそうな
Kosmos: ぬこった
Anji: 仕組みしらんかったー
Nue: てことは西は3階建て?
Anz: いつかつなぎ家作りたい人はめこっておくこと!
zirconia: 了解です!
Naish: めこりましたー
cherry: 無限でつくって~
sheep: 作ってて自分で混乱します(汗
melon panna: ああ、だからこっちの2階が、1階に見えるようになってるのですねー
sheep: はいー
Ageha: ああ、なるほど!
Rabbins: なるほどー
Nue: おおお
melon panna: いやいや、作った人しかわからない苦労
Nue: なるほどー
popotum: ですね~
Rabbins: よいお話がきけました
めこやらぬこやらで訳わかんなくなってますが、非常に興味深いお話ですね。
説明を聞いただけで直感的に理解できた方は少なかったと思うので・・・
ひつじさんが、階層ごとに色分けした画像を作ってくださいました!

◆まあ、私はこれ見てもよくわかんないんだけどね・・・orz
いやー、すさまじいですな。
挑戦してみよう!と思った猛者は参考にして是非チャレンジしてみてください。
6.作るとき下準備をするか
melon panna: 作るときは最初に、いきなりカスタマ画面じゃなくって、例えば紙とかUOHEとかで設計されたりしました?
Ageha: 紙・・・
sheep: あ、いえ、なんとなくいきなり作ったらこんな形に^^;
popotum: なんとなく!!
melon panna: なんとなくww
popotum: いきなり!!
Rabbins: なんという才能
Jager: 概算すげぇ
monshiro-tyou: 心のノートすげぇ
Anji: こころのノートww
melon panna: なんとなくでできるとはとても思えない
Nue: 無限民の空間認識すげー
sheep: えと、、だいたいノリで!
melon panna: のりww
Ageha: ノリ!
God Father: 絶対空間
sheep: ノリノリ、ぺたぺた
Ageha: めこめこ
「絶対音感」ならぬ、「絶対空間」の持ち主か!?
7.羊と服の材料
Anz: ひつじがすきなんですか!私は大好きです!
sheep: お針子なので自分が羊です。
Rabbins: まさか自分の羊毛で服を作って・・・!
Terra: 自分の毛をむしって??@@
melon panna: 自分の毛製の洋服・・・
monshiro-tyou: 見える。もふもふが見えるぞ。
Ageha: ま。まじかあ
popotum: ・・・
sheep: 自給
melon panna: なにその鶴の恩返し
Kailas: 自毛だったのか
monshiro-tyou: 服買っていくしかないな
Emily: 自分のN皮だったら・・・
sheep: ^^
melon panna: 革は・・・・怖い話ですね・・・
Nue: なんかドキドキしてきた…
Jager: S皮だったら…?
Terra: ひい
Ageha: なんでみんな怖くなるの
melon panna: 夏だし
Jager: 涼しくなるネ
自らの毛を紡いで織った洋服を販売されているとは、なんというオートクチュール!(?)
皮まで行くとさすがにホラーですが・・・
8.今後について
monshiro-tyou: 4軒続きとか挑戦してみたいですか?
sheep: 原理は同じなので
monshiro-tyou: 原理ってなんとなくじゃん!
popotum: ノリでできちゃう
melon panna: www
melon panna: でも
sheep: アカさえあれば簡単です
cherry: あはは
Anz: たてよこ2x2で4軒とか
melon panna: 2階が3階とか
Ageha: ♪
Anz: 期待してます!
Leonidas: 城みたいに四角とか
melon panna: 1階ずれるってことはえーと・・
sheep: 今度は南北やってみたいですw
popotum: おー
monshiro-tyou: 期待してます!
sheep: (汗
Leonidas: 4アカだ
melon panna: 無限ならできる・・・!
sheep: 本日は、ご来店ありがとうございましたー(って私がしめちゃった(汗
Rabbins: ヒツジ先生の次回作にご期待ください
やっぱり続き家は何度見ても迫力が違いますね!
みんな~結局構造がどうなってるかわかったかな~?(私はサパーリです。)
今度は是非3軒続き、4軒続きにもチャレンジしてほしいと思います。
次は、倭国編でもお邪魔した職人系のあの方のお宅です!
[6. 第8回 ~無限編~(7) へ→]
[← Housing@うぉっち 第8回 ~無限編~ メニューへ戻る]
- 最終更新:2014-05-06 13:29:15